



テレビドラマに憧れ俳優を目指していたが、演者がダイレクトに人に感動を与えるステージに感銘を受け、舞台を目指してお笑いコントグループ元ちびっこギャングの越川大介主催劇団「D.K HOLLYWOOD」の門をたたく。
所属してすぐに出演した舞台公演がいきなりニューヨーク公演となり、海外にて舞台デビュー。
それ以来、17年、同じ劇団に所属し、客演公演を含め年間8〜10本の舞台に出演する他、自身も脚本・演出に携わり、10作品以上の自作を持つ。
舞台で鍛え上げたたしかな演技力で、笑いを誘うコミカルな芝居が好評。ボケ、ツッコミはもちろんの事こと、役の一生懸命さが笑いを誘う熱血コメディを得意とする。
声が大きく暑苦しい芝居がトレードマークで、熱血サラリーマンを演じることが多いが、素はファッションが大好きで、普段はセンス良くカジュアルスタイルを着こなすとてもオシャレなおじさんである。
【 最新情報 】
《ドラマ》
WOWOW『フィクサーseason1』第1話
2023年4月23日(日) 22:00~o.a.
第1話は無料配信中
《 舞台 》
STRAYDOG 30th Anniversary Produce
作・演出:森岡利行
2023年6月1日(木)~6月6日(火)
劇場:シアターグリーンBOX in BOX THEATER
チケット(全席指定・税込)
【かぶりつき席】(前売)
6,000円
※最前列・パイプ椅子のお席になります。
【A席】(前売)
一般:5,000円
高校生以下:3,000円
※高校生以下チケットの方は、会場にて学生証または通学定期券をご提示いただきます。
【A席・平日割引】(前売)
4,500円
対象公演:1日(木)19時・5日(月)19時
※当日券各+500円。
特典
【リピーター特典】
観劇2回ごとに、非売品のブロマイド(キャストサイン入り)を劇場にてプレゼント!
※チケットの半券を劇場物販ブースにてスタッフにご提示ください。
【配信公演について】
ツイキャスプレミア配信:5,000円
※配信開始は、開場時刻と同様に開演30分前。
※各公演ごとに、視聴チケットのご購入となります。
★ご購入画面に表示される「メッセージ」に、応援キャスト(1名)をご記入ください。
【配信スケジュール】
6月1日(木) 配信開始:18時30分/開演:19時
6月2日(金) 配信開始:13時30分/開演:14時
6月3日(土) 配信開始:18時30分/開演:19時
6月4日(日) 配信開始:13時30分/開演:14時
6月5日(月) 配信開始:18時30分/開演:19時
6月6日(火) 配信開始:11時30分/開演:12時
アーカイブ期間は配信日含む3日間となります。
ただし、6月16日の公演につきましては15日間となります。

【 近年の出演作 】
《ドラマ》
2021年 Netflix「全裸監督2」監督:内田英治
2021年 U-NEXT「列島制覇~非道のウサギ~」監督:内田英治
《 映画 》
2022年「宮松と山下」関 友太郎 監督
2022年「オンザベッド」森川 圭 監督
《舞台》
2022年 1月 STRAYDOG「アオイの花」@テアトルBONBON 脚本・演出 森岡 利行
5月 劇団6番シード第73回公演「CUBE」@池袋シアターkassai 脚本:松本陽一、細川 博司/演出 松本陽一
7月 ファーストピック主催公演『野に咲く花なら』@中野 テアトルBONBON 脚本:渡辺正行/演出:深井邦彦
12月 STRAYDOG「Front of the mirror」2本立て企画 @APOCシアター 作:森川圭 演出:那波隆史
(「メイクルーム」「残念なアイドルはゾンビメイクがよく似合う」)
2021年 3月「missing~強がり彼氏と食べちゃう彼女~」@六行会ホール 脚本・演出 福地 慎太郎
5月「WELL〜井戸の底から見た景色〜」@新宿村Live 脚本・演出 岡本 貴也
7月「ボクタチのキョリ」@中目黒キンケロシアター 脚本・演出 深井 邦彦
2020年 2月 「映像都市」@ワーサルシアター *主演 脚本:鄭 義信 演出:森岡利行
9月 「マルガリータピザ2ndcut」@シアターミラクル 脚本:細川博司 演出:デンジー
10月「幸せになるために」@「劇」小劇場 脚本・演出:森岡利行
11月「死ヌ事典」@中野ザ・ポケット 脚本・演出:岡本貴也
2019年 1月 「熱海殺人事件 ザ・ロンゲストスプリング」@中野あくとれ 演出:カガミ相馬
2月 「嫌われ松子の一生」@池袋シアターグリーン BigTreeTheatre 脚本・演出:森岡利行
5月 「叫べ!生きる 黒い肌で」@新宿サンモールスタジオ 脚本・演出:アサノ倭雅
7月 「THEBOOGIEMAN」@新宿シアターサンモール 脚本・演出:越川大介
10月「オヤジインデッドリー」@シアターKASSAI 脚本:麻草郁 演出:松本陽一
11月「浅草新喜劇」@浅草九劇 脚本・演出:越川大介
2018年 3月「最後の 1フィート」@犀の穴 脚本・演出:松本陽一
4月 「MakeFashion」@舞浜アンフィシアター 脚本:古川ユミ 演出:吉沢響子
5月 「ビットリンクス」@WEBCM
6月 「HystericFellows」@新宿シアターサンモール 脚本・演出:越川大介
8月 「路地裏の優しい猫」@大阪 HEPPホール 脚本・演出:森岡利行
9月 「路地裏の優しい猫」@池袋シアターグリーン BigTreeTheatre 脚本・演出:森岡利行
10月「HELP」@池袋シアターグリーン BigTreeTheatre 脚本・演出:越川大介
12月「劇作家と小説家とシナリオライター」@シアターKASSAI 脚本・演出:松本陽一
【 その他 代表作 】
≪ 舞台 ≫
2014年「The World Is Yours」@あべのハルカス近鉄アート館 脚本・演出:越川大介
2011年「JOKER」@シアターサンモール 脚本・演出:越川大介
2010年「HURLYBURLY」@新国立劇場 脚本・演出:越川大介
2008年「12thStreetRag」@俳優座劇場 脚本・演出:越川大介